さらに続く…お絵かきプロジェクト
ヒッシーです。
引き続き、段ボール新幹線の話題ですが。
グランドプラザでの展示がついに終了。
その後、「てるてる亭」にて展示されているとの事で
昨日、観て参りました。
社内では、
「あのスペースにどうやって展示するんだろ…」
・・・「せいぜい先頭車両と中間車両が一つか二つか…?」
とのうわさでしたが。
ところがどっこい! ほぼ全車両展示!!
てるてる亭 内の二部屋にわたり、ところ狭しと並んでました。
グランドプラザが走行中なら、
てるてる亭はホームに停車中。 ってかんじ。
薄暗い社内には天井の文字が浮かび上がり、アートな感じ!
グランドプラザで観れなかった、祖父母や親御さんたちなのか??
何組もの方が見に来ておられました。
再告知☆
大好評の
街なかお絵かきプロジェクト'10
総曲輪グランドプラザでの展示は本日10/2(土)までデス。
私も見に行きたかった
お絵かきしたかったあああ
し か し
10/3(日)~10/17(日)まで
中央通りの
にて再展示だそうです!!
西町でお買い物の際にはぜひお立ち寄りくださいませませ☆
さて。この てるてる亭
富山出身の有名人、立川志の輔さんの命名らしいのですが。
それよりもなによりも、
ほくほく通り
この響きがたまらなく気になっております。
夜も眠れません。ウソです。
東京から富山へ帰るときの越後湯沢駅で乗り換えする
ほくほく線
の他にもほくほくがあったんですな。
では、良い週末をー
イベント中継
只今、グランドプラザ(富山県富山市 富山大和前)
で開催されている
「街なかお絵かきプロジェクト‘10」
園児の皆サンがお絵かきや飾り付けをしてくれて
こ~んなにっ
カラフルな電車に大変身
(´∀`)
ペタペタ栗がたくさん
秋ですねぇ
モンブランが食べたくなりました
( ´艸`)
ぶどうまで実ってたぁ ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ヒッシー先生の力作の先頭車両
そしてむーちゃんが頑張った車両たち
全長何メートルだろ
サクラパックス史上最長ではなかろうか
むーちゃんは60枚以上 (゚Д゚)
大きなシートカットしたみたくて筋肉痛みたい
お疲れさまです(>_<)ありがと
ちなみに車内 ( °°)
今回、参加協力頂いた保育園・幼稚園の皆様有難うです
そして声をかけて下さった まちづくりとやま様 学生の皆様
みんなの
奇跡のコラボレーション
10月2日(土)まで展示されてるそうなので見にきてね
そして、なんと
10月3日(日)~10月17日(日)まで
場所が変わり中央通りにある
「てるてる亭 ほくほく通り 1階 お休み処」
にて展示されるコトになりました。
都合が悪くて見に行けないよ~という方
ぜひ見にきて下さい(*^ー^)ノ
今日のオクのお気に入り
たくさんあったけどこの絵に癒されました。
探してみてね
うー
あたしもお絵かきしたぁい
で開催されている
「街なかお絵かきプロジェクト‘10」

園児の皆サンがお絵かきや飾り付けをしてくれて
こ~んなにっ

カラフルな電車に大変身


ペタペタ栗がたくさん

秋ですねぇ

モンブランが食べたくなりました



ぶどうまで実ってたぁ ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

ヒッシー先生の力作の先頭車両


そしてむーちゃんが頑張った車両たち

全長何メートルだろ

サクラパックス史上最長ではなかろうか

むーちゃんは60枚以上 (゚Д゚)
大きなシートカットしたみたくて筋肉痛みたい

お疲れさまです(>_<)ありがと


ちなみに車内 ( °°)

今回、参加協力頂いた保育園・幼稚園の皆様有難うです

そして声をかけて下さった まちづくりとやま様 学生の皆様
みんなの


10月2日(土)まで展示されてるそうなので見にきてね
そして、なんと
10月3日(日)~10月17日(日)まで
場所が変わり中央通りにある
「てるてる亭 ほくほく通り 1階 お休み処」
にて展示されるコトになりました。
都合が悪くて見に行けないよ~という方
ぜひ見にきて下さい(*^ー^)ノ

今日のオクのお気に入り

たくさんあったけどこの絵に癒されました。
探してみてね


うー

あたしもお絵かきしたぁい
