★TECCELL勉強会★
こんにちわ。ぬっくです。
サカキ君が出張の為、代打でございます。
私はもうラーメンネタはないので、
替わりにうちのイケメン達でお許し下さい。
というわけで。
4月末に各事業所の営業、現場、ニューパック事業部が集まり
開催した「TECCELL勉強会」!
岐阜プラスチック様にお越しいただき、
テクセルというハニカムコア材について学びました!!
普段はプラ段がメインですが、
こういった他の素材もどんどん使ってみたいと思っています。
冒頭で「イケメン」というすでに死語に近い単語を使ったことに
世界中の水分が蒸発してしまうくらい恥ずかしい気分になっていますが、
勝手にイケメン呼ばわりされた会社の男性の方も
ジャングルの密林が全て枯れてしまうくらいサブイ気分になっているかもしれません。
が。気にせず。
明日の大相撲のことで頭がいっぱいなわけもなく、
築地でマグロ丼食べたいなんて考えるわけもなく、
もうすぐ定時です。
では!;-)
凶も頑張る
…なんだか知らない内に依頼が山積み
納期見るのがこわい今日この頃…

今週と来週はサカキのお兄さんとOKN姉さん、
そしてヒッシー先生がいたり、いなかったり…なので
必死に設計しております。
留守番頑張るー

でも…やっぱり最後のツメが甘い私です。
急ぐと変なミスしますね。。。
(;´▽`A``
そんなドタバタした設計室には
たくさんお客様がいらっしゃいます。
お客様にはゆったりして貰いたいです

前から使っている湯飲みを新調するよう
重大な指令を受けて
はや2ヶ月…(悩みすぎ)
やっとNEW湯呑みを
お披露目することができました
本当…お待たせしました。

サクラパックスなので桜を取り入れてみました
お茶との色合いも可愛いでしょ
私事ですが、先日京都へ行ってきました。
そこで桜のお茶うけと運命の出会い
一目惚れ


京都って素敵(●´ω`●)
でも…

こんな事って…(´_`。)
キャンディ☆キャンディ
お疲れ様でございます、OKNです。
記事を書くのになれないので、誤って消してしまい、これが3回目…心が折れそうです…。
先日、柔道女子の谷亮子さんが参院選に出馬するとニュースで知りました。
現役の選手も続けられるそうで…同じ母親としてそのチャレンジ精神には脱帽です。
「私が出来ること+α」で過ごしたいと思います。
「ガンバッテネー」
名づけて「キャンディ☆キャンディ」 (痛!)
筒状にした紙をねじって箱にします!
ダンボール(紙)をねじるなんて斬新だと思いませんか!?
…と思ってつくりました。
始めは「ねじりにくい」「よく分からない」とたくさんご意見をいただきましたが、
試行錯誤の末にこの形状になりました。
ねじりやすくなったはず!
画像悪いですが…
現在は、事務所にある 無人販売機のお金入れとして活躍しています…。(むりやり)
お粗末さまでございました…。
パッケージはハートです