アックンのぶらり一人旅!!VOL.1
あっくんです。
勝手気ままなコーナー
「アックンのぶらり一人旅!」
まもなく登場といわれ時間は経ちましたが、
日本国内はもとより世界へ旅する放浪記を綴っていきます。
またアックンとは誰なのか?
まあいつか分かるかも・・
第一弾は京都にいってきました。
冬の京都。
アックンは昔、京都に1年いたけど、
京都は盆地で夏は異様に暑く、冬は異様に寒い土地なのです。
京都にいたときは寒すぎて
靴下2枚履きで寝ていてもたえきれないほどでした
しかし今年は異常気象で、富山でも爆雪が降る中で、
京都はなんと1月末にも関わらず16度!!
コートいらず。ありえない
タクシーに乗ったら、
タクシーの運ちゃんも「こんな年はないよ~」と呆れ顔。
そのタクシーで事件が。
乗ったタクシーは京都でも有名なタクシー。
会社のマークが三つ葉のマーク↓
なんと4台だけ三つ葉ではなく四つ葉のマークの車があるそう・・
なんと、たまたま四つ葉の車に
「お宅さん運がよかったね~」って、
タクシーの運ちゃんから声かけられちゃって・・・
記念に乗車記念書をいただきました。
どうやら、あるお客さんが三つ葉のクローバーのタクシーを探していたところ
雨で濡れた葉が三つ葉にくっついて四つ葉になっていたそう。
そのお客さんが一声発して
それがあって四つ葉もつくったら?
というのがはじまりみたい
素敵なお話ですね。
ちなみに四つ葉のタクシー4台は
全てながしで予約はダメみたいですよ
その幸運にあやかって
その日に宝くじを買っちゃいました(結果は後日)
話し変わって京都の料理といえば
懐石、おばんざい、豆腐、漬物などなど。
その中でもひそかに有名なのはすき焼きです。
すき焼きしゃぶしゃぶの有名店モリタ屋さんにいってきました。
もちろんすき焼きを頼んだら、なんと一人肉がたった3枚・・・
でもその大きさが異様
1枚20cmはある肉。
その肉が鍋の中にほおりこまれ、
この肉のジューシーなこと、ボリュームからくるほくほく感。
たった3枚でもお腹いっぱい
それも卵にからめるんだけど、
肉がでかすぎて肉2枚で卵1個分がなくなっちゃう始末。
卵のおかわり2回もしました・・
京都のすき焼き恐るべし。
京都といえばすき焼き!いってみてね
VOL.1はこんなところでお許しを!
次回は石垣?東京?はたまたチュニジア?
お楽しみに