認知も入っていましたが
病院のリハビリでかなり
回復していたのに自宅に戻っ
たら何もやりたくないの
一点張り。
好きだった喫茶店も連れて
いきましたがコーヒーを飲んだら
すぐに帰りたいと言うし、リハビリの
為にディケアーも見学に行ったのですが
お風呂も拒み以前は笑顔が絶えない
温厚な母の笑顔がなくなっています。
元々家にいるのが好きで
内向的な性格だったお母さん。
沢山の人の中は疲れるようです。
妹さんと何が一番楽しいと聞くの
ですが何も楽しくないといいます。
時々は死にたいとも、、、。
唯一私達が作ったものは
残さず食べてくれるので
顔色はいいです。
それに私達を気遣ってくれているのでしょう。
ありがとう迷惑をかけて
申し訳ない休んでよと言ってくれます。
お母さんにどうしてあげると
一番いいのかなぁと
苦しくなります。
来週から認知が進まないように
ディケアーに通います。
慣れてくれるといいのですが。