つきたて米ぬかがやってきた②~さらりと米ぬかカレー~ | 家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

基本は家庭料理です 
それぞれのおうちにある なんとなくのごはん
ちなみに 研究所 所員は 所長が 長姉 名誉会長は 母って勝手に決めています

つきたて米ぬかのモニターをやらせていただきました(*´▽`*) 

 今回はその第二弾です。

今回は米ぬかを使ってカレーを作ってみました。さらりとしていてさっぱりとしたお味ですよ

もちろん米ぬかはこちら

うきうき米ぬか生活(*´▽`*)

ではレシピです

材料 一人分

・米ぬか 大匙3

・SB赤カレー缶 小匙2

・えのき 1/4株

・豚小間 60ℊ

・トマト缶 50ℊ

・タマネギみじん切り 15ℊ

・ブラックペッパー 適量

・ハーブ塩 適量

・水 150㏄

・オリーブオイル 大匙1

・白ご飯 120ℊ

作り方

1・フライパンへオリーブオイルをいれ、米ぬかハーブ塩、ブラックペッパーを加えて炒める

2・えのきをみじん切り、豚小間も食べやすいサイズにきる

3・2とタマネギを耐熱皿へいれ500Wで3分あたためる

4・1へ3を加え合わせ炒め、SB赤カレー缶を加えて炒める

5・4へ水とトマト缶を加えて軽く煮詰める

6・ご飯をお皿へもり5をかけて出来上がり

サラッとした食感のカレーです

ご馳走様でした

サクラ

米ぬかのヘルシー料理レシピ
米ぬかのヘルシー料理レシピ


お立ちよりありがとうございます(*´▽`*) ランキングに参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

いろんなレシピが見られるよ~ポチッとお願いします