鶏手羽の肉詰めゴマあんかけ | 家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

家庭料理研究所 研究員のおうちごはん

基本は家庭料理です 
それぞれのおうちにある なんとなくのごはん
ちなみに 研究所 所員は 所長が 長姉 名誉会長は 母って勝手に決めています

鶏手羽が食べたい。焼こうかな~でもな~って悩んだ結果

鶏手羽肉詰めになりました

材料

鶏手羽・鶏胸ひき肉・中華顆粒だし・長ネギ・キャベツ・人参・オイスターソース

甜麺醤・お醤油・卵1個・片栗粉・揚げ油

タレ用

・中華顆粒だし・醤油・酒・オイスターソース・ゴマ・甜麵醬

作り方

1・手羽先の骨を抜く

2・長ネギとキャベツ・人参を細かくみじん切りにする

3・2と鶏ひき肉・調味料・卵を混ぜてしっかりと練っておく

 

4・骨を抜いた手羽先の中に片栗粉をたたき、3を詰めていく

5・4に片栗粉をまぶす

6・5を揚げ焼きにしていく

7・フライパンにタレ用の材料をすべていれて煮立たせる

8・7へ揚げた鶏をいれてタレに絡ませる

9・しっかりと絡んだら出来上がり

ご馳走様でした

サクラ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

「お肉も野菜もたっぷり!冷しゃぶレシピ」コーナーにレシピを掲載中!