最近、コンビニやスーパー、酒店、酒売り場。日本酒の売っている場所だと大抵ある発泡性日本酒。
TVCMでみかけるのは松竹梅の澪 のみやっすいですよ。
日本酒初めましてにはいいとおもいます。ブルーで綺麗なボトル。ほんのりあまくシュッワっと。
今日は澪のことではありませんでした。澪についてはこちら

ほどよい酸味とほんのり甘い味わいの、新感覚のスパークリング清酒“松竹梅白壁蔵「澪(みお)」”の公式ブランドサイトです。低アルコールで飲みやすく、食前酒にぴったりの、爽やかな発泡性のお酒です。
本題。新潟も酒蔵さんでも作っています。発泡性日本酒。
本日のおさけはこちら
柏露酒造の柏の花言葉 愛は永遠に
イロイロな発泡性日本酒を頂いてきましたが。。。
微発泡が多いんですよ。それが。。。
コーラくらいの勢いの発泡。
瓶内発酵です。んー。泡のきめ細やかさとしたら。。。カヴァでしょうか。。。
ガツンときました。
味は。。。やはり甘味が強い。ツイツイ飲み過ぎちゃうお酒ですね。
瓶内発酵なので、たまたますすみすぎたのかなあ。。。とか発泡性については思っています。


そうそう、こちらの酒蔵さん柏露便り結構好き。
女性へのプレゼントやお正月にいいかな。あ、お祭りで花火見ながらもいいかもー。
ご馳走さまでした
サクラ