梅雨に入ったはずの新潟ではめずらしく、よく晴れた昨日。
farm&marcheそら野テラスへ友人といってきました。

解像度わるいですね。。。。すみません。
全景はこんなかんじ。広大な農園にいくつかあるのかなーとおもいこんでいましたが、
とてもアットホームなかんじ。

いちごがりも出来るようです。ちょっと過ぎていて出来ませんでした。

午前中はできたみたいです。
マルシェ
店内撮影は基本NGということです。

新鮮な野菜がたくさんありました。
ズッキーニとキャベツ、紫カリフラワー、新ジャガイモにつるむらさきを買ってきました。

お花の苗やハーブ、野菜の苗もたくさん。

オープンが5月ということもあって芝生これからですね。
さて、ランチ
農園カフェです。

残念ながら本日ランチはおわっていました。

二人でシェアしてたべることに
農園カレーはひき肉の代わりに大豆にくが使われてとてもヘルシー。生姜がきいていてスッキリした辛味のカレーです。
米粉の ピッツァマルゲリータ。モチモチ食感にトマトソースがしっとりしみて美味しい\(^o^)/
ご馳走さまでした。

高い空の下、角田山を背景に田園の大パノラマを体で感じ、味わう。太陽の光のもと、豊かな大地と水と共に、古くから農業が営まれて来た新潟市西蒲区。そんな場所に「そら野テラス」はあります。 広大な田園に張り出すテラスは、「そら」と「野」を感じる場所。その土地でその時期に生み出された、季節の味と出会える農園です。
サクラ