昨日はブログが書けず、

お休みしてしまいました。

 

一昨日の内容が私には難しすぎて

脳がパンクしてしまい

知恵熱を出したみたいな状態で

脳と霊体?を休めていましたえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回は

「なぜ浄化が大事なのか」

というお話です。

 

 

波長同通で悪霊に憑依されないように。

 

憑依されると運気が落ちて

悪いことがいろいろ起きたり

病気になったりするから。

 

 

病気にならないようにする。

これは健康法でいうと消極的健康法

ではないですか?

 

 

 

 

病気にならないようにするのが

最低限の健康レベルを目指すもので

 

「元気はつらつとやりたいことが

やりたいときにできる状態に

心身を調整する」積極的健康法

ではないでしょうか。

 

 

 


 

同様に、

霊的な健康法というか

自分から出る波動(バイブレーショ

ン)のチューニング方法として

 

「病気にならないようにする」

「悪霊に憑依されないようにする」

消極的健康法で、

最低限のラインを目指していて

 

 

 

積極的な霊的健康法は

「自分が望む未来を現実化できる

状態に自分を霊的にチューニングしておく」だと思います。

 

 

 

そのチューニング方法

邪気が払われた状態にしておく

こと、

 

つまり、

浄化された状態にしておく

ということではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

では、「邪気」とは何でしょうか。

 

「邪気」の「邪(よこしま)」は

「邪推」や「邪念」の「邪」です。

 

 

 

 

邪気は要するに

他人を傷つけるネガティブな想念、

 

ネガティブがなバイブレーションを

出しているもの

 

つまり、

マイナス思考の想念

 

 

 

 

 

で、

邪気(=マイナス思考の想念)は

 

1.他人が出している場合

 

2.自分自身が出している場合

(自分の心から湧き上がってくる

場合)

 

の2種類あります。

 

 

 

 

 

まず

1つ目の「他人が出している場合」

 

 

浮遊霊や地縛霊などは

「自分は悪くない」

「他人のせいで自分は不幸になった」

と他人を責めていたり、

 

「自分なんてこの世にいない方が

いいんだ」

というような、ネガティブ思考の

波動を出し続けている人たちで

 

肉体は既に失っている人。

 

 

 

そういう人たちが自分に

ペタっと貼りついてしまった場合は

霊能者に祓って取ってもらうことが

できますが、

 

そもそもの問題として

そういう霊が貼りついてしまって

から、取り除くのではなくて、

 

自分に貼りつかないように予防

した方がいいですよね。

 

 

自分に災いをもたらす霊と

縁を作らないようにする方が

いいです。

 

 

 

つまり、

他人に災いをもたらすような人

(肉体を持っていない霊)

 

波長(バイブレーション)が同じ

だと磁石のように惹きつけ合って

しまうので、

 

自分の波長を

浮遊霊や地縛霊と同じものに

しないようにすることが

根本解決になります。

 

 

 

 

自分の出す波長は、

肉体の健康状態と自分が考えている

ことで決まりますから

 

体調を整え、軽い状態(明るく

前向きで、他人に親切で、ハツラツ

とした状態)にすることです。

 

 

 

 

 

次に、

2つ目の「自分がもたらす場合」

 

 

自分自身の内側から湧き出てくる

邪気を消すには

 

自分の考え方を変えること、

思考パターンを変えることです。

 

 

 

 

重くどんよりした気持ち、

自分は価値が無いという信念、

自分の願いは叶わないという思い込み。

 

このような心がマイナスな方向に

引っ張られている状態

 

自分自身から湧き出てくる邪気に

やられてしまっている状態です。

 

 

 

 

自分の願いが叶わないとき、

「時期的に相応しくない」という

場合もありますが

 

 

願いが叶わないよう、

自分がブレーキを踏んでいる場合が

あります。

 

 

そのブレーキが「邪気」です。

 

「無意識に、習慣的に踏んでいる

ブレーキ」を外さないと

願いは叶いにくいですね。

 

 

 

 

 

簡単な例でいうと

「グミ欲しい人!」と誰かが

言ったときに

 

「私がもらったら、

他の人の分が無くなっちゃうかも」

(自分を後回しにする自己犠牲)

 

とか

 

「グミを食べたら太るから

止めておいたほうがいいかなあ」

(他の願いとぶつかって迷う)

 

とか

グチャグチャ考えていたら

グミをプレゼントしたいと

思った人は

 

あなたにあげないで

他の人に配ってしまいます。

 

 

 

 

 

「グミ欲しい人!」と言われたら

「欲しい!」と直ぐに手を上げたら

もらえる。手に入る。

 

 

「旅行に行きたい」

「恋人がほしい」

「結婚したい」

「子供が欲しい」

「家を買いたい」など

実現したい夢はいろいろあります。

 

 

 

そういう願いの実現を邪魔する

自分の信念や思い込みは、

 

過去の出来事が原因でできた心の傷

が形成したものだけど

 

 

 

自分の心の傷を作った人を

「毒親」とか

「あのパワハラ上司のせいで...」

とか言って、

恨んでいても何も変わらない。

 

それより

自分で傷を癒して

欲しいものを手に入れてしまった方がいい。

 

 

 

 

 

自分が欲しいものを引き寄せることや

現実化を邪魔する「心の傷」。

 

 

これを自分で癒して

夢を次々叶えていった方が

自分の限られた人生の時間を

有効に使えるし、

幸せな人生です。

 

 

 

 

ですから、

まずは自分が出している「邪気」、

つまり

自己実現を阻んでいる思いを

見つけてください。

 

 

 

そして、

自分はそういう成功や幸せを

受け取る資格がない、

受け取る価値がない、

と誤解してしまった

心の傷を癒してください。

 

それが浄化です。

 

出典: Ken Boa「A Living Hope」2023年2月27日、CBN

 

 

 

 

自己実現には、

 

「自己実現を阻む

心の傷によるブレーキ」

を外す必要があるで、

 

幸せになるには「魂の浄化」が鍵。

だから「魂の浄化」は大切なのです。

 

 

「いいね」やフォローで
応援いただけると

ブログを続ける励みになります。

 

今回は

「なぜ魂の浄化は大切なのか」

いうお話でした。