初めまして、神奈川県川崎市(最寄り駅:登戸駅)を中心に活動している、個人ベビーシッターの「ベビーシッター桜の木」です。

自身は現時点で小学2年生の息子と、3歳の娘を育児中の「ママ」です♪

保育園での勤務経験と育児経験を活かしてベビーシッターをしております。

この度ブログをはじめました。

 

保育園では0歳5ヵ月~3歳の子を中心にお世話しております(現在も勤務中♪)ですので、小さい乳児さんのお世話もしっかり心得ております。

 

 

「桜の木」の屋号名の由来について。

春はもちろん、冬も枝が力強い、美しい桜の木。

大きな木の私が可愛らしい桜の花の子供たちを支え、見守り、そして旅立っていく花びらを見守る木…そんなイメージで名づけました。

どうぞ大切な可愛い桜の花たちの成長の一部を見守らせてくださいね。





・ちょっと気分転換にランチに行きたい
・映画を観に行きたい
・託児スペースのある美容室が近くにない…
・子供の送迎を頼みたい
・在宅ワークの隣で見ていて欲しい
・認可保育園への加点に繋げたい


などほんの少し、お役に立てればと思います。


□昨今この辺りの地域は認可保育園が増えてきたとはいえ、隠れ待機児童もかなり多いと、認可外保育園に勤めていた時にひしひしと感じていました。
ベビーシッターを利用することで加点される項目もあります。
□よくご利用が多いのがリフレッシュ、送迎です。
2時間~受け付けておりますので送迎の合間に公園で遊んで欲しい、またご自宅でお着替えやおやつまで済ませておいて欲しい、等+αでどうぞご利用くださいね。

当ブログをご覧になられてのご利用の方はお預かり当日までの日数に余裕をもってメッセージをください。
名刺をお持ちの方はそちら記載の連絡先からご連絡頂きますようお願いいたします。


ブログの「写真」は親御様の許可を得て掲載しております。
活動記事は個人情報や場所が特定されない程度に今後のご参考の為に書かせて頂いております。

 

 

 

 

 
★ご予約スケジュール★
こちらから♪ご確認頂けます!