こんばんは。
昨日いらっしゃったクライアントさんがおっしゃっていた言葉
「意図する」
ある悩みをお友達に相談したら、「それは意図していないからだよ」と言われたとのこと。
「意図する」って何だろう、どうやってやるんだろう・・・。
以前はよく考えました。
これに関して書くと、淑女さくら
には相応しくない暴言を吐きそうなので、あまり書きたくはないのですが・・・。
今は自分なりの答えは出ています。
だから悩みを相談されて「意図してください」とは決して言いません。
難しいと思うから。
意図してくださいと言われて意図できるものではないと思うのです。
「意図してください」とは実に使い勝手のいい言葉で、スピリチュアルなスクールに通っていた時も、先生のセッションを受けた時も、幾度となくこの言葉を言われました。
「意図してください」
「意図してください」
意図してんだよ
意図してるのにうまくいかないから困ってるんだよ

あ、もう終わりにします

