(。・ω・)ノ゙ おはようございます♬


櫻 萌です 満月

 

 


今日は、七草。



正式には

1月7日の朝に食べるとされている

この七草がゆなのですが

我が家は朝に出来なかった場合

夜に食べるようにしています。


 

夜のほうが 

ゆっくり家族で食べられるし

 

と、何ともゆるい感じでつながるうさぎカナヘイハート

 

 

 

『君がため 春の野に出でて 

若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ』

 

 

と百人一首にも歌われている”若菜摘み”

新春に若菜を食べると

  


邪気祓いが出来、病気を防げる

 と考えられていたそうです。

 

 

娘達からも小さな頃

「なんで七草がゆを食べるん?うーん」と

聞かれたことがあったなー



一年の無病息災を願う意味もあるし

五穀豊穣の意味もあるし


お正月のご馳走で疲れた胃腸を休める

 

といった意味のほうが

今は定着しているかもしれませんね。

 


 

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。。

 

 

小さな頃は

この7つが言えるかどうか

よく親からも聞かれたものです。



今は私が双子娘達に聞いていますウシシ

 

こういうのも伝統的なこと。

古くからの習わしに触れる良い機会ですねカナヘイ花




 


五節句の一つで

人日に食べるのが、この七草ニコニコ


五節句とははてなマーク


1月7日 人日(じんじつ)  七草の節句(七草粥)

3月3日 上巳(じょうし) 桃の節句(雛祭り)

5月5日 端午(たんご)  菖蒲の節句(こどもの日)

7月7日 七夕(しちせき)  笹の節句(七夕祭り)

9月9日 重陽(ちょうよう) 菊の節句(長寿を祝う)

 

の5つほっこり



七草それぞれにも意味がありますニコ



せり右矢印  競り勝つ  

なずな右矢印  邪気を撫で払う   

ごぎょう右矢印  仏の体、姿  

はこべら右矢印  繁栄を運ぶ     

ほとけのざ右矢印  仏の座る場  

すずな右矢印  神を呼ぶ鈴  

すずしろ右矢印  汚れない純白さ  


いろんな意味を知り

旬のものをいただき

自然エネルギーを取り込む


大切な行事ごとは

こうやって受け継がれ残っていくんですよねおねがい



【今日の一枚】

櫻音ちゃんは人間の食べるものに対して
クンクンするだけで食べません照れ



メニュー、お問い合わせ、お仕事ご依頼等は、

下記ページよりどうぞLOVE

 

 

虹PC・スマホ共有お問い合わせフォームはこちらから


今日も皆さまにとって

『Love&Happy』な時となりますようにのばし

 

 

 

→櫻 萌のページはこちらから