(。・ω・)ノ゙こんにちは🎵


櫻 萌です 満月

 



 

今日は、冬至ですニコニコ




 

ゆず2冬至とは。。


 

太陽が軌道上の最も南に来るときで、

 

夏至と反対に、

夜が最も長く、昼が短い日

と言われています。


 

それは、「気」で捉えると

地球に降り注ぐ太陽の光が

 

1年で最も少なくなり

太陽のパワーが一番衰える日

 

ですから

 

 

「陰」が最大となるときとも言えます。


一陽来復(いちようらいふく) 

とも呼ばれています。

 

「一陽来復」は中国の「易経」に

出てくる言葉。

 

中国の昔の暦では10月は

すべて陰の気で覆われ、

 

11月になると陽の気が復活し、

冬至を境に長くなっていくとされています。

 

 

つまり、衰えていた太陽の力が

再び勢いを増してくる時。

 

 

悪いことが続いた後に幸運に向かう

という意味も

 

込められていたりするので

新たな気持ちを持つことが大切です虹

 
 
お湯につかる=お清め
柚子を入れる=邪気を祓う
 
ところから
ゆず湯に入るようになったと
言われています。



ゆずの香りは
イライラや怒りなどの
不の感情を落ち着かせて
穏やかで和やかな気分にさせてくれます。
 
また、落ち込んだ気持ちを
明るく前向きにしてくれる
そんな効果もあるので
 
運気アップのタイミングを前に
今夜は、ぜひ柚子湯でほっこりしてみては
いかがですか?照れドキドキ

また、冬至は陽の気が新たに増してくるので
何か一つでも良いので
新しいアクションを生活に取り入れてみると◎
不要なものの処分にも適しています。



そして、浄化のあとは【運盛り】を❗️


「ん→運」を盛るということで

「ん」が二つ重なるものを食べて

運を上昇させようとする【運盛り】

呼ばれる風習があります。



だから、冬至には南瓜(なんきん)🎃を

食べると良いと言われたりするんですねナイフとフォーク


かぼちゃは漢字で「南」という字がつき

陰(北)から陽(南)に向かうことを

意味するため特に良いとされているので

他の野菜よりも、冬至=南瓜のイメージが

ついてるんですよね。




他にも
「ん」が二つ重なる食材を組み合わせて
献立を考えるのもおススメですウインク
人参、蓮根、銀杏、とか爆笑

お食事から、是非【運盛り】をウインク


【今日の一枚】
私のバッグに入ってたおもちゃと
戯れる櫻音ちゃん爆笑笑い



 

メニュー、お問い合わせ、お仕事ご依頼等は、

下記ページよりどうぞLOVE

 

 

虹PC・スマホ共有お問い合わせフォームはこちらから



 

今日も皆さまにとって

『Love&Happy』な”時”となりますようにのばし

 

 

 

→櫻 萌のページはこちらから