こんにちは!お久しぶりです!

 

最後にブログを更新してから2年ほど経過してしまいました笑

 

今年は色々大変な年で、観劇することがなかなか難しいですよね

 

私も今年はかなり観劇予定があったのですが、すべてにさよならしました、、

 

 

 

 

話は変わって昨年のことです!

 

私はアメリカに中期留学(昨年に初夏から今年初めまで)に行っていました!

 

 

留学中念願のブロードウェイ作品を観劇いたしました泣

 

残念ながらアメリカに滞在中に観劇したのは2作品のみです、、、(本当に現地での大学が忙しかった!!)

 

 

まず1作品目はBeetlejuice!

この日は一人で観劇!NYで一人で行動するのは少し緊張しましたが、劇場までの道のりも、チケットの受け取りもスムーズにいけました!(NYへは友達と行きましたが観劇は一人、、)

 

初めて手にするPlay Billにちょっと興奮笑

 

Beetlejuice、ブロードウェイで開幕されてからずっと気になっていた作品で、サントラも買って何度も聞いていました!

 

この日はほとんどがオリジナルキャストでした

 

Lydia役のSophia Anne CarusoはDavid BowieのLazarusでのパフォーマンス、Life on MarsをYouTubeで聞いてからずっとファンで、、

こちら

 

彼女はとても力強く、芯のある歌声で聞き入ってしまいます

 

中でも劇中歌のDead Momは圧巻でした

 

まさか彼女の歌を生で聞ける日が来るなんて思ってもいませんでした、、

 

現在はもうクローズしてしまった作品なだけに、この時観れてよかったなと思います!(できるなもう一度観たいです、、!)

 

そして初のSD!!!!!

Lydiaのu/sを担当するPresley Ryan!とってもキュート!!

 

実は彼女、この後のソワレに急遽Lydiaとしてステージに立ったのです!!

 

観たかったな~彼女のLydia(チケットが奇跡的に残っていたら、、、)

 

この日は日帰りでバスの時間もギリギリだったため終演後急いでお家に帰りました、、

バス停に向かう途中たくさんの劇場がありました!!

NY、なんて素敵な街なんでしょう、、(たまに怖いけど、、、、、、、、)

 

 

 

それからしばらくして、またまたNYに!

 

2作品目はFROZEN

 

まず最初のVuelieで号泣、、、

 

アナ雪はもちろん映画も大好きで何度も見ていた作品

 

ヤングアナ、エルサが可愛すぎました、、、

ヤングエルサは少し前にキャストが変更されたばかりで、この日はAnna Rae Hallerちゃんが演じていました!

 

彼女、本当に歌が上手くて、サントラにはないけどヤングエルサの歌うMonster、泣きました、、、

 

ミュージカル化にあたって10曲以上もの新曲が追加されたそうで、私の個人的お気に入りはアナとクリストフが歌うWhat Do You Know About Love?

 

アナはStandbyのAisha Jackson、クリストフはNoah J. Rickettsが演じていました

 

ワクワクする曲調で歌いたくなっちゃいました笑

 

Let It Goでのエルサの魔法ドレスにはびっくり!! 

この日のエルサはオリジナルキャストのCaissie Levy

彼女の歌声は本当に圧巻で、しばらく放心状態になってました、、

 

 

 

2幕一番初めの曲Hygge、こちらも新曲で楽しい曲でお気に入りです笑

 

 

この日はAisha以外にもたくさんのStandbyが活躍されていました!中々観られないレアな回だったのでは!?

 

グッズも豊富でした!

 

途中Frozen2の要素も入っていたりで映画とは違ったアナ雪が楽しめました!(観劇の1週間前にFrozen2見といてよかった笑)

 

 

 

この日はクリスマスシーズンだったこともあり、Rockefeller Centerのクリスマスツリーも見てきました!

 

 

 

留学中はNYに4回ほど行きましたが、アニーの歌にもある通り国じゅうで一番の豊かで、窮屈で、せわしくて、夢の叶う町だなと感じました!!笑

 

 

久しぶりにブログ更新しましたが、これからもたま~~~~に更新していきたいと思います!笑