https://news.yahoo.co.jp/articles/eedaef245842df55e6c0b68ec72a7413266e8c7e


そうでしょうとも。

そう思います。

だから、うちは国公立に行ってほしいと、子どもが中学のときからいい続けてきました。(一人暮らしする前提)

ここ20年くらいはネットが発達して、いろいろ調べるのも簡単にはなっているはず。

30年以上前から少子化の原因?として大きい理由が、教育にお金がかかりすぎるというもの。

いろいろな生徒、保護者と接するなか、経済的に困っていないおうちは進学に関しては特に問題がない。

偏見があるわけではないが、シングル、子だくさん、などで学費を用意しきれない場合がある。ただ、シングルの場合は、お別れした(存命している)親がある程度学費負担をしてくれれば経済的な問題も小さくはなる。

ただ、学資保険くらいはやってほしい。産まれたときから始めれば、何かの足しにはなる。

家庭の経済状況については、子どもにある程度話をする必要があると思う。私は、下の子にお金ないよ~と言いすぎて、サッカーのトレセン参加についてすごく気を使わせてしまい、反省していたりしますけど。

夫とも、国公立大学に進学してほしいけど、全力を尽くして落ちてしまったら、私立大学で頑張ってほしい😭(学費3倍💧)と話しましたが。

まあそれはさておき。

言い方が悪いかもしれないが、進路実現にはやはり費用がかかる。家庭で準備が筋だと思う。給付の奨学金なども活用できればすればよい。ただ、評定平均はあまり意味がない。評定平均+共通の指標(大学入試共通テスト)などの点数も考えるべきだと思う。

総合型選抜も増えているが、結構面倒。自力でやってほしい。(トップ校でない悲しさ…)大学も要求する内容に幅がありすぎる。いいんですけどね。

基礎学力がきちんとついていない状況で、どうなの?と思ってしまう私がいます。