先日…

お正月気分も抜け…

日常生活が戻った中…

京都に初詣に行ってきましたっ!   ラブキラキララブラブラブラブ

の続き…

 

そっ!

遅ればせながらの初詣…

初詣は東山の八坂神社にした…

 

てか…

初詣って…

もう三週間も過ぎてるんだけど…

おまけに夜の参拝って…

 

で…

参拝の前に…

夕暮れの八坂の塔…

 上差し ここにおぢさんが… ガーンアセアセ

 

惜しい…

アングルとしては最高なんだけど…

 

なので…

画像を加工して消えてもらった!

おお…

これでいいのよ!

加工がちょいと雑だけど…

 

で…

夜の八坂神社に初詣…

小雪がちらついてる…

 

もち!

寒いのを通り越して…

ミニスカ生足の太ももは痛い…

お手手もかじかんで痛い…

 

おまけにカメラも…

バッテリーの元気がなくなってきた…

 

なので…

この後はだましだましの撮影…

撮ってはバッテリーを外してわきの下にはさんで温めて…

の繰り返し…

 

なので

撮影スポットを絞って最小限の撮影となる…

おまけに…

撮り直しもほとんどない…

 

で…

本殿のあと…

こちらにも参拝…

そう…

お参りしたら美人になる「美御前社」…

 

「身も心も美しく」のはずなんだけど…

おかしい…

 

で…

お帰りに…

 

西楼門より四条通を望む…

お帰りは四条河原町より阪急電車で…

 

で…

そこまで歩くのめんどくさいから…

どーせお写真も撮れないし…

四条河原町まで市バスで行こうか悩んだ末…

 

いいっ!

根性で歩くっ!

 

お寒い中…

テクテクと歩いてやってきたのは…

天下の花見小路…

やっぱ…

ここも人が少ないかな…

 

先へ…

 

で…

やってきたのは…

天下無敵の京都南座…

この堂々たる風格…

なかなかの迫力…

 

で…

上演品目は…

ただいま上演中は…

マクロスなんちゃら…

その次は…

三月花形歌舞伎…

その次は…

舟木一夫シアターコンサート…

おおっ!

このお方って…

かなりご高齢のはず…

まだまだお元気でご活躍…

すごいっ!

 

先へ…

 

四条大橋を渡って…

お写真なし…

高瀬川を渡って…

お写真なし…

 

ここっ!

なんとか一枚撮れた…

老舗中の老舗…

フランソア喫茶室…

 

まだ小雪がちらついてる…

 

で…

ちょい先の大きな電器屋さんに入った!

 

ここでもなんとか一枚だけ撮れた…

では…

阪急電車で…

 

っと…

ちょいと暖かいのでカメラのバッテリーは復活したっぽい…

いまさらなんだけど…

次発 18:44 準特急 大阪梅田行き…

 

では…

ご乗車に…

女性専用車両って…

大丈夫!

設定は通勤特急のみだから…

 

っといっても…

やっぱこの車両の乗客は…

女子が多い…

 

で…

電車を降りて…

締めくくりのお茶っ!

 

いつものカフェで…

暖かい電車のあとだから…

太ももとかお手手とか…

もう大丈夫!

 

タイトミニスカではヤバいお席なんだけど…

テーブルとか前の椅子でカバーできてるから大丈夫!

のはず…

 

お茶のあと…

少々お買い物…

で…

三週間遅れの初詣はこれまで!

 

 

日本ブログ村に参加しています… 音楽スペクトル音楽スペクトル

応援のポチ…

よろしくお願いいたします… おねがいキラキララブラブラブラブ

    ラブラブ 下矢印 ラブラブ

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村