お盆入り〜 | かおりん♪とミニブタSAKURAのひとりごと

かおりん♪とミニブタSAKURAのひとりごと

ミニブタSAKURAの日常生活と、飼い主・かおりん♪の気まま日記。
ついでに、お気に入りのブタグッツ紹介しちゃいます。

今日からお盆入りしました~。

朝、キュウリとなすで馬と牛を作りました~。
コレ、ワタシの役目(^~^)

昔、おじいちゃん、おばあちゃんが作ってたのを思い出して・・・
かれこれ20年近くになるか!?月日は早いなぁ~。
でも、いまだに耳の葉っぱは何を代用してたのか? わからなくて・・・(-∀-`; )
今年も屋上いって、耳になりそうな葉っぱを探してつけちゃいました。

キュウリ。
ご先祖様を早くお迎えしたいので、少しでも早くお越し下さいって事で・・・馬さんに!

なす。
お帰りは、ゆっくりと・・・との事で、牛さんに!


ご先祖様が1年に1度戻って来られるので、気合いがはいるよ~(笑)


仏壇はお盆用飾りに・・・。
きのう、お掃除もしたのでピカピカで~す!!
ホントは、ほおずきとかも飾るらしいけど、
おじいちゃんたち、やってなかったよね!?ってことで
我が家流の飾り方で・・・w


初日の晩はおなかをすかして戻って来られるので
御膳は煮物などでおもてなし♪
って、朝からお供してしまってますが・・・(・∀・;)


朝→お坊さんが来られてお経
夕方→お墓までご先祖様をお迎え→家の前で、迎え火

今日は、親戚の人が来たり、
姪や甥が来てたり、
賑やかだったな。

おじいちゃんは、みんなが集まるのが好きだったから
きっと喜んでるねぇ~(´▽`o人)


さぁ、今から
家族でお経を読みますよ~。