東日本大震災から早3年という月日が経過しようとしております。
被災地は現在も復興が追いついていないという現実があります。
家族を失い、故郷を奪われ、いまだ仮設住宅での生活を余儀なくされている方、学び舎を失い違う学校に通わざるを得ない子供達、そういった状況にある多くの方達に、少しでも笑顔を取り戻してほしいと願い、
この企画を発足し今回で3回目を迎える事になりました
今年も3/11~31の期間
「笑顔deプロジェクト」を開催いたします!
先日、さとう宗幸さんから「仮設住宅からみんなが出たとき、はじめて復興がはじまるんだよ」というお話を聞きました。
確かに、そうだな・・・。
復興作業が進んでいる所もあるかもしれませんが、
現実は、まだまだ・・・のようです。
気持ち的にもね・・・。
被災地のみんなが、笑顔で家族写真が撮れる日がくる時まで、
いつまでも ずっと・・・応援していきたいですね!
東北にみんなであったかいエールと、元気な笑顔の虹を架けよう~!
このプロジェクトは全国の[応援する家族]が家族写真を撮影し、
その参加費を被災地の写真館に送って
現地の[頑張っている家族]に写真を撮ってもらおう!
という企画です。
私たち写真館は、笑顔の家族写真がその家族にとって、
私たち写真館は、笑顔の家族写真がその家族にとって、
思い出以上の生きる絆・力・証となることを心から願っています。
詳細はこちら↓↓↓
■撮影期間■
3月11日~31日(予約制)
ご希望の日時をご予約ください
■参加費■
3.776円 (被災地に全額寄付されます)
■撮影内容■
家族写真や仲間との写真。
(応援メッセージを書いていただき、「笑顔」で一緒に撮影)
♪撮影した写真は当館よりキャビネ額入でプレゼント
させていただきます。
♪撮影した写真は例年同様に、静岡県内や被災県にて、写真展の開催も予定しております。
♪募金のみの受付も行っております。
■撮影期間■
3月11日~31日(予約制)
ご希望の日時をご予約ください
■参加費■
3.776円 (被災地に全額寄付されます)
■撮影内容■
家族写真や仲間との写真。
(応援メッセージを書いていただき、「笑顔」で一緒に撮影)
♪撮影した写真は当館よりキャビネ額入でプレゼント

♪撮影した写真は例年同様に、静岡県内や被災県にて、写真展の開催も予定しております。
♪募金のみの受付も行っております。
♪[笑顔プロジェクト!]とご予約ください。
皆様のご参加ご協力を、お願いいたしますm(_ _)m
つじ