HGVC隔年オーナー。
ヒルトンハワイアンビレッジ
ラグーンタワー2ベッドルームプラス
(2ベッドルームのオーシャンビュー)を所有。
2021年はコロナ禍のため泣く泣くキャンセル。
2023年急遽、初めてのクラブ予約で3泊5日の弾丸決行。
次回2025年は子供の受験で行かれないため、
2024年、前回の繰り越しと翌年の前借りで、バアバ、私、三男の三世代旅行を計画したけれど、結局三男と私の2人旅に……

かなり久しぶりの投稿です
ハワイ予定もまるでないため、
ログインすらしていませんでした

今年は
長男高3、次男中3、三男小6…………

3人とも最終学年で受験生もいる


という状況で、
ハワイはもちろん断念
で、
前回三男と2人ハワイで余ったポイントが3700位あるので、
8月中に繰り越すか、
ヒルトン小田原で使うか迷っています。
繰り越すなら、8月中がオトクというか、
9月以降は繰り越し手数料が上がるのです
で、
母娘のハワイ旅行は母高齢につき、もはや無理

なので、
せめて母と2人、のんびり小田原に一泊して、
ドライブとホテルの朝食を楽しむために使うか
と、
予約寸前でしたが、
また腰の痛みが出た母
余ったポイントでは、
小田原で2名しか泊まれず、
キャンセルも不可

万が一、その時になって母が無理ならまた三男と2人で一泊するか。
と、思っていたのですが、
約3700ポイントとは、
ハワイなら、家族5人でラグーンタワー(シティビューですが)に3泊出来ちゃう

あまりにも差があります

というわけで、
繰り越しも、ダイレクトステイでヒルトン小田原に泊まるのも、
手数料は$120か$129と、
それほど変わりない。
ただし、
繰り越したポイントは再度繰り越しが出来ず、
翌年に使わないといけないため、
来年、絶っっっっ対ハワイに行く
事になります
子供達みんな進学でお金もないし、
学費と生活だけで精一杯で、
行ける気がしませんが………
贅沢に三男と近場の小田原でポイント使ってしまうより、
来年のハワイを目標に頑張る方が良いかもしれません。
小田原で使っときゃ良かった………
になるかな…………
ハワイ行きたい



