採決からの1時間

まるで生き地獄ガーン

ドキドキしすぎて、
心臓おかしくなってしまうんじゃないかってくらい
緊張し過ぎた。


待合室で待ってると
看護師さんから
『今日はご主人様もご一緒ですよね?』
矢印
この時の看護師さんの顔が
ほころんで見えたので
あれ??いける??
と思いつつ。

主人を待合室へ呼び出し。


前の方の診察が長くて
これまたドキドキ。

どうやって泣こう。
どうやって切り替えよう……。

そんなことばかり
考えてました。

先程読んでくださった看護師さんから
また番号呼ばれると
やはり笑顔。

机の上に、判定の紙があり……。

hcgの結果書かれてました。

検索魔になりまくってたから
数値のことは多少知識を得てて。

そこに書かれてた数字……。








63.2
少なっ!!!


私の場合4w1dなので3桁は欲しいところ。
先生からも
『妊娠しましたよ。着床は間違いなくしてます。』
というお言葉を頂き
『これが増えれば問題ないよ。』
とは仰って下さいました。




実はね、この子(戻した胚盤胞)
元々成長が遅い子なのです

受精した時も、なかなか分割してくれず
最初の確認日では
分割確認出来ません。
って言われてた子。

その後ちゃんと分割してくれた照れ
それでも『単核』でした。

がっ、グレードは良かった。
そして、今回着床してくれたニコ

きっとこの子は
かなりのマイペースちゃんで
いつもハラハラさせてくれる。
そして、ギリギリで奇跡を起こしてくれる子キラキラ

そんな事を信じて
1週間後を待ちます四つ葉

言霊
『私は今お腹に宿った子を
10月に無事出産しました』

皆様の元にも
ハッピー届きますように心