子育てで行き詰まっても、日常の家事は通常営業しないと家庭は回らないです。
どんなに落ち込んでも、ストレス抱えても手を抜く=金がかかる。
これは、私の場合の手抜きです。
手を抜く事が苦手な私は、今日は何もしない❗️となると、極端に何もしないため、晩ご飯等惣菜やお弁当を買うことになるので、1日1,000円で計算している食費予算の数倍かかる惣菜を買うため、お金がかかるんです…滝汗

辛くて何もしたくなくても、余分なお金は使いたくない❗️
現に動いていた方がプラス思考になりますし💡
貧乏暇なし❗️惣菜買いに行ける元気があるなら、割引商品買いに行きますニヤニヤ


この分プラス瓦そばで約3日分です。

10個近く小さなトマトが入って、見切り品価格50円ていうのも買いました🍅
主人と末の子はトマトが大好きなので、大助かり✨

今日は写真の手羽元を使って、唐揚げの予定です🍗

イヤイヤ期に末の子が突入してからではなく、随分前から私は私の生きやすいように子育てをしてました。
しかし、それは決して楽しくはなかった。
私も楽しくなかった挙げ句、子供にもストレスを与え続けてた。

上の子達は本当に素直で優しくて、こんな私に育てられたのに、私が言うのも何ですが…よくやってくれます。
しかし、過信するのではなく、ちょっとそこを心配して用心深く見ていこうという気にもなりました。
出来のいい子なんて世の中にはいなくて、お利口な子なんていうのは、大人の目線から言うことであり、子供らしくはない❗️

もっと甘えれる家族を。もっとがちゃがちゃと毎日あるけど、最後には笑顔で居られる家族を、ゆっくりゆっくり立て直します✨

大丈夫、もう私は大丈夫❗️