富士スピードウェイ
チェックアウトを済ませ、河口湖を目指して出発!
パパ、今日も運転頑張ってね!

山中湖って初めて来たかも…
富士山って山中湖側?から見ると赤いんだね!
赤富士ってこれのこと?
悪天候でそれ以上は登山禁止になり、頂上に行くことはできなかった。
「富士山登りたーい!」とJrは言っていた。
いつか大きくなったらお友達と登頂できるといいね!

河口湖へ向かってきた理由は『石の博物館』に来たかったから!
昨夜、ホテルにあったパンフレットを見て思い立った!
家族全員、石が好きだからね(笑)
っていうか、ここ入場無料だからか、すごく人気!
駐車場に入る車が道路に列を為していた!

大きなハートの石!
石との出合いは直感!
私はセドナに行った時に本当にそれを感じた。
Jrは気に入ったブレスレットを見付けたらしい!

本物の隕石だって!
パパの8月…
誕生日石一覧表も貼ってあった!

Jrが石探しをやりたいって…
時間大丈夫かなぁ…と少し躊躇ったが、せっかく来たからやろっか!
カップすり切り1杯分入れられる!

砂を濾して何グラムかな?
いっぱい採掘できたね!

なんか大きい石を見せていたなぁと思ったら…
開始前に緑のフローライトが欲しいと言っていた…
カメを見付けるとプレゼントがもらえるとかで、皆カメ探しに夢中な様子だったのに、カメや他のプレゼントより自分の欲しい物をしっかりGETしているJrは本当に凄いと思った…
スタッフのお姉さんも「えっ!?フローライト見付けたの!?すごっ!!!」と驚いていた(笑)

フローライトはブラックライトに当てると光るそうな!
すご〜い!
綺麗だね!

子供がやりたいと望むことはやらせてあげたい…
本人自身が何かを得られると直感しているのだと思うから…

学者さんみたいだね!(笑)
石の博物館、楽しかったね!

お昼はこれまた私がずっと食べたいと思っていた山梨といえばコシの強い吉田うどん!

富士吉田市は吉田うどんのお店が沢山!

美味しかった~!

吉田うどんでランキング1位のお店『みうらうどん』!
大行列ですわ!

目の前の富士山に雲が掛かってしまった…
信号機に富士山が(笑)

そして、今日のメインイベントである『富士スピードウェイ』に到着!

スーパーフォーミュラの観戦に来た!

茂木サーキットは屋根がなくて暑かったけれど、ここは屋根があるから快適!

何食べたい〜?

北欧ごはん!?
これがいいっ!

北欧といえばミートボール!
フィンランドのゴハン、全部美味しかったなぁ…
お魚も美味しかったし、フィンランドは素敵な国だった!

いよいよレースが始まる!

ドキドキ…

スタートするとJrも大興奮!

車内は涼しいからどこへでも快適に現地まで行くことができる…
完全にプライベート空間だから自由に過ごせるし!
まぁ…距離だよね…
静岡までなら車の方が楽だけれど、鈴鹿はどうかな…
さすがに運転を交代しないと主人が可哀想…
でも高速は信号がないから楽なんだよね(笑)
首都高以外の高速を走るのはわりと好き!
え?鈴鹿も車で行く!?w