息抜き



土日は主人がお休みなので、Jrを主人に任せて、元町珈琲で一人モーニングをしてきた。

平日5日間、家に籠りっぱなしで、誰にも会わず(時々義母が来てくれた)、毎日が寝不足で、ただただ授乳とおむつ替えと抱っこの繰り返しで…

そりゃ、産後鬱や育児ノイローゼになるわ(笑)

一昨日、一人でわんわん泣いてしまった。
寂しさというか、孤独を強く感じてか、主人が帰宅してからも涙が出てしまったので、主人を心配させてしまった。

まだ育児は始まったばかりなのに…
毎日の気分転換の仕方がわからない…

まぁ、まぁ、全部ホルモンのせいですわ!(笑)

だけど、LINEで友人と繋がっていることが有り難かった。
会えなくても会話ができる、独りじゃない、今の時代に生まれてよかったのかも。

やっぱりお祖父ちゃん、お祖母ちゃんが居てくれた方がいいよね。
私は結婚する時から、義両親と同居するのは良いことだと思っていたけれど、主人が嫌だと…
もし子供が生まれたら、祖父母と同居している子供は想いやりがあって優しくなると思ったから。
実際に主人がそうだ。


元町珈琲でモーニングをした後、ベビーザらス、バースデイ、西松屋に行き、必要な物を購入。
あぁ、お買い物楽しい!
毎日引き籠もりだから全然お金を使わない。

主人が「はま寿司で牡蠣食べてきなよ〜」って言ってくれたけれど、あまりのんびりし過ぎても主人に申し訳ないので、買い物を済ませ帰宅。

Jrは午前中、ずっとぐずっていたらしく、ミルク、おむつ、抱っこを主人はずっと繰り返していたらしい。
「大変さがわかったです…いつもありがとうですよ(泣)」と言ってきた。
こちらこそ、息抜きさせてくれて、ありがとう!

まぁ、こうして息抜きをしながら、可愛いJrに癒され、主人と共に、何とか慣れていけたらいいな。

来週は母乳外来もあるし、お出掛けデビュー!
持ち物も下調べをしたし、ドキドキするなぁ…
抱っこ紐うまく使えるかな(笑)

常温で飲めるミルクは便利!
お湯の水筒、湯冷ましの水筒、粉ミルク、哺乳瓶…
荷物嵩張るわ!

早く主人や義両親と一緒に皆でお出掛けしたいね!
埼玉の実家にも早く会いに行きたいよ!


生後11日目。

ベビー服きゃわわ(笑)


足ちっちゃー!
きゃわゆい〜!


生後12日目。

どこへレッツゴーするの?おにいさん(笑)


生後13日目。

ウインクしとるっ!
お友達いっぱいでご機嫌なんですか?(笑)