桜もどうにか
入学式まで散らずに
頑張っていますね🌸

さてさて、
安倍さんがマスクを全世帯に2枚づつ
配布してくれるそうですが…
一人暮らしでも2枚じゃ
足りないですよね

それでも無いよりはマシ?
だと思うので、有難く貰いましょう

要らなければ、欲しい人に
譲れば良いだけ。
だって、
使い捨てマスクが買えないから
ガーゼマスクを作って使おう!
でも材料のガーゼもゴムも
品薄で買えないよ!
って人が多いから
その為の緊急処置でしょ?
要らないなら
黙って捨てるなり、
誰かにあげればいいだけ。
自粛自粛でイライラの矛先を
どうにかしようと考えてる人に
向けるのは良くないと思う

素直に2枚だけでも
全世帯に配ってくれる事を
凄い!って思う気持ちは無いのかな?
色んな不満が溜まるのは分かるけど
こんな時だからこそ
おおらかな気持ちで過ごさないと
心が病んでしまいますよ

本題に戻りますと
2月中旬から作り続けてる
ガーゼマスクですが、
生地の裁断が1番面倒さい

どうにか楽に出来ないだろうか?
と考えていましたが…
家にいい物があった!
布用のカッター



実はこれ、
つまみ細工をする時に
買ったはいいけど使ってなかったの(笑)
そうだ!
と思い出して、使ってみたら
楽〜🎶