低用量ピルの服用を辞めてから半年間生理がなく
セカンドオピニオンで多嚢胞卵症候群と診断されました。
夫婦で話し合い子供授かるため不妊治療を始めることにしました看板持ち飛び出すハート



当初三万円と言われましたが、

抗ミュラーホルモンと血液検査、

感染症検査のみで

検査代は二万円行かないくらいでした看板持ち




私は抗ミュラーホルモン検査の結果

卵子の数が通常の30代が2〜4なのに、

14以上の数値で多すぎる上に

体重減少の影響で

エストロゲンなどの女性ホルモンの数値が低いから

妊娠は難しいと説明されました泣き笑い





とりあえずクロミッドを飲んで様子を見ましょうとのこと






いよいよ本格的にはじまった妊活





ちなみにクロミッドとエコー検査で

3000円ぐらいでした立ち上がる