昨年9月、そろそろ子供を授かっても良いと思い

10年近く飲んでたピルをやめたら

生理が来なくなりました不安



かかりつけの婦人科に相談し、

血液検査もひと通りしてもらったら、

体質的に排卵が起こりづらいわけじゃ無いので、

考えられるのは体重でしょうと

BMI18以下は、排卵が止まる可能性があると

体重増やして様子を見てください

ただ、今すぐに子供を望まれるのであれば

不妊治療が必要です、とのことでした



それから体重は正月太りとか諸々で

順調に増え(計らずとも増えちゃったよだれ笑)

3ヶ月経ってBMIは19近いかな?

排卵止まってることに気づいてから半年たったけど今だに生理がこない真顔真顔真顔



子供って、自然に妊娠するものだったら

産むぞ。って決断は、なんとなくしかしないもの

だと思うんだけど、

不妊治療するとなると、

子供産むぞ。って決断しなきゃいけなくなるよね



そうなると、今年32になるけど

自分も不安定なのに子供を幸せに育てられるのか

経済面で問題ないのか

旦那はいつ転勤になるか分からないし、そうなったら仕事辞めてついてくの?でも子供いたらお金かかるし

旦那は帰り遅いからワンオペ育児かぁ共働きで?やってける?

とか、いろーんなことを考えて

私はほんとに子供が欲しいのだろうかって

悩みのループになって決断が難しい無気力



子供産むから早い方が良いんだろうけど、

簡単に決断できない看板持ち看板持ち看板持ち