こんばんは😃



お立ち寄り頂きありがとうございます😊



もう夏かと思えるくらいのいいお天気が続いてます。大分県日田市では最高気温が31℃の夏日を3日連続で更新しています。明日は一段と暑さを感じる1日になるようです。
夏派の私には嬉しい限りです🩷
夏をイメージして選んだこの文字色🩵見えにくいですかね?ごめんなさいです。





5\19日、敵地アトランタで行われたブレイブス戦でパドレスのダルビッシュ有投手が日米通算200勝を達成されました。日本人では野茂さんに次ぐ史上3人目と言うことです♪ 全て先発での達成は初ということ🎉日本で93勝、アメリカで107勝だそうです。7回まで99球を投げて2安打無失点の好投だったようです❣️おめでとうございます㊗️



ダルビッシュ選手のこれまでの活躍を支えた気持ちが「探究心」だそうです。見習いたい気持ちですね☘️






週末に洗濯🧺や掃除機かけしてお部屋が綺麗になったこともあって、久しぶりにroom tourしてみたいと思います。
お部屋の写真はよくアップしているので、基本的には変化は無いのですがお付き合いお願いします☘️



リビングルームは広くて大きなソファーやテーブルも余裕で配置できています。8畳くらいかと思ったら物件資料では11.9畳となっています。カメラレンズの影響なのか細長く見えますね。
リビングの横にはベットルームがあるのですが、ここのお部屋には壁が無くて扉も無くてカーテンで仕切られているんです。これですね、慣れれば使い勝手よくて、また、壁が無い分開放感がすごく感じられます。広さは5.1畳位だそうです。ベットルームの反対にはキッチン、そして奥に扉を隔てて玄関とトイレとお風呂があるという基本構造です♪
ではでは…Let’s start ✨



room tour



玄関を入ると真っ白な空間に、ダークブラウンのフローリングと扉🚪の色合いがお気に入りです❤️左側にお風呂、右側にトイレスペースが配置されています。茶色の扉の先がベッドスペースとリビングスペースのお部屋になっています☘️





まずは、いつもだらだら寝転んでくつろぎの空間であるソファからの視界です。テレビ📺をみたり、食事もしたりするリビングゾーンです。リビングエリアは、真っ赤なカーペット敷いています。




次の写真は、ベッドルームの作業テーブルからの視界です♪

右側には洗濯物が干されていたりしますが、乾燥機で乾かすと縮むおそれがあるお洋服はこうして半乾き状態からお部屋で干すようにしています。壁全体に大きなクローゼットがあって便利です♪

正面の窓なんですが一間の一枚ガラスが埋め込まれています。開くのは右側の半間部分だけです。いろんなところに設計士さんのこだわりが感じられます。写真の左手前にちょっと見えてる茶色のカーテンを閉じるとベットルームが出来上がる感じです。




次の写真は、ベッドルームです。天井もリビングスペースの白ではなく木目になっているので区分を色で強調しています。ベッドルームには天井と壁面の色にあわせて茶色いバンブー素材のカーペットを使っています。茶色🤎スペースなので落ち着く感じです。この椅子が機能満載で腰にも優しいエルゴヒュマンです。これに座って投稿作業したり、お化粧したりしています。テーブルがすごく大きいので作業もスムーズに行えます🩷元々は4人掛けのキッチンテーブルなんです♪




ベッドスペースのカーテンは2面にあって天井にレールが埋め込まれています。


次の写真は、1面だけ閉めたものです。

矢沢さんバスタオルをソファーカバーにしてます。黄色🟡って風水的にも良いってことで黄色のバスタオルを使用してま〜す。

写真ではわかりにくいのですが、リビングスペースの白い天井とベッドスペースの茶色の天井の境界にはLED間接照明があっていい感じの雰囲気を演出してくれてます🩷




次の写真は、2面のカーテンを閉めてベットルームができた時のものです♪遮光カーテンなので意外に真っ暗です。




次の2枚の写真は、玄関横の水回りです♪






お部屋のroomtourはこんな感じですね!

いかがでしたか?


収納も大きくて片付けが楽です♪また、テラスも広くて直射日光も入って来ないこと、外壁がレンガ🧱っぽいタイルで作られてるので雰囲気も好みでお気に入りです。外観写真は防犯上の理由でアップできないことお許しくださいませ🙇







朝らー



日曜日は、朝から食欲旺盛の私です❤️


もやし炒めに玉子ちほうれん草をトッピングしています。博多の人気店「しんしん」さんの豚骨ラーメンです♪












デザートはブルーベリー🫐ヨーグルトです♪





最近体調管理のために医師の94.9%が奨めるプロビオヨーグルトR-1乳酸菌EPSがお気に入り🤩

ちょっぴりお高いですが腸内環境を整えて身体の維持の為に…








海老チャーハン弁当



横浜中華街の崎陽軒さんのチャーハン弁当🍱を頂きました。海老炒飯にしゅうまいとエビチリが入っていました。










牛肉&野菜炒め



夕食は、ピーマン🫑の肉詰めと揚げ出し豆腐を作りました。


ピーマン🫑の出荷がピークを向かえているということで、大きくて色の深いピーマンがスーパーに並んでいたので購入しました。


ピーマンの肉詰めは、生ピーマンを使うところがミソでして、パリパリの歯応えとピーマンの美味しさが味わうことが可能です♪


















今週は予定がびっしり、予定が決まってる1週間って楽で早く過ぎてしまいます♪こつこつと予定にしっかり対応したいと思います。

そして週末は長崎にお邪魔します。美味しいちゃんぽん、ひとくち餃子🥟が食べれると思うとわくわくしてきます😀

皆さまにとって素敵な1週間になりますように〜☘️





ではでは🖐🏿🖐🏿





川崎さくら🌸