山本議員は何で非難されなくちゃいけないんだろうって思っていそう…(´・ω・`)

とっても目上の相手に、不躾にお手紙を手渡すことも、
しかも内容だって、言うべき相手じゃない人に出して、
何て言うか…思慮深さが足りないって自分で言っていたけど、
社会人としてどうなん?って感想かな

会社で言ったら、会長に懇親会でお手紙出すようなものでしょ?
それも
会長ではどうにもできないことでしょ?

個人的には、会長に渡すよりももっと大それたことだと思うけどね

個人として、個人への手紙としていたけど、
それなら国会議員として出席した園遊会で、
国会議員だよーって手紙を渡すのは、公人として、だよね
ってか、天皇陛下に「個人」という定義を当てはめるのも、難しいと思うけどな
常に公人として振る舞われておられるから、
個人、ならば、お休み…静養中にお近づきになるしかないのかな?

内容もさ、天皇陛下だって充分過ぎるほど被災地のことを心にとめていらっしゃるし
子供たちのことを憂慮されていると思うけどね

山本議員も、お手紙だすなら、
各党の有力者とか
マスコミとか
東京電力とか
一緒に共感して国に働きかけしてくれる人に
何度も何度も出せばいいと思うけどな

震災が起きて、原発反対運動で迷惑かけるからって
芸能事務所を辞めた時はちょっとすごいって思ったけど、
以降は、社会人としてどうなん?って思うことが多くて応援できない

ま、私の応援なんていらないでしょうけどね(笑)


Android携帯からの投稿