こんにちは!さくらJr.オーケストラです🌸
新緑が目に鮮やかな季節となりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
今年度より
さくらJr.オーケストラ広報担当となりました、
入団2年目の保護者ヤマザクラ(呼称)です。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、
今回は、未来の音楽家を夢見る
すべてのお子さんたちに、
とっておきのニュースをお届けします!
「楽器を演奏してみたいけど、難しそう…」
「ヴァイオリンの音色って素敵だけど、触ったことない…」
そんな風に思っている
小学生・中学生の皆さん、
大・大・大チャンスです!✨
さくらJr.オーケストラが、
未経験のお子さんを対象とした、
わくわくドキドキの
ヴァイオリン体験会を開催します!
🌸 体験会詳細 🌸
* 日時: 2025年6月7日(土) 18:30〜20:30 ←(5/6現在)定員に達しました!ありがとうございます!!
* 場所: ルネこだいらレセプションホール
* 対象: 新小1〜新中3弦楽器初心者の方
* 参加費: 2,000円(楽器レンタル料含む)
* 持ち物: 特にありません(楽器はこちらでご用意いたします)
* 定員: 25名(お申込先着順) ←(5/6現在)定員に達しました!
* お申込: 以下のGoogleフォームよりお申込ください。↓↓
https://forms.gle/YN9b8vyPdWuvmpAAA
※定員に達しましたが、楽器が追加でご用意できれば、若干名様のご参加が可能でございます。
ご希望の方は、上記ご了承のうえ、お申込ください。
🎻 なぜ、この体験会が特別なの?
* 初めてでも大丈夫!
楽器の持ち方から音の出し方まで、
プロの先生 が優しく丁寧に教えてくれます。
「楽譜が読めない」
「音楽の経験がない」という方も、
安心してご参加ください。
* 本物のヴァイオリンに触れられる!
普段なかなか触れることのない
ヴァイオリンの美しいフォルム、
そして奏でる音色を
間近で感じてみてください。
きっと、その魅力に引き込まれるはず!
* 音楽の楽しさを体感!
ヴァイオリンを弾くことは、
集中力や表現力、協調性を育む
素晴らしい機会です。
この体験会を通して、
音楽の奥深さ、
そして演奏する喜びを
感じてみてください。
団員によるミニコンサートもあります!
楽しみにしていてください!
※実は、私、ヤマザクラの子は、
もともと、当団主宰の先生の元で
ピアノレッスンを受けていたのですが、
小学生となり参加した昨年の体験会で、
すっかりヴァイオリンに魅了され、
先生も親もびっくり!
まさかの転向をしました!
(器用ではないので、ピアノとの二刀流は断念。。。)
毎週、同時期に入団した仲間たちとワイワイしながら
(先生方、毎度騒がしくて申し訳ございません😅)
楽しく練習しています🎵
🌸 体験会詳細 🌸
* 日時: 2025年6月7日(土) 18:30〜20:30
* 場所: ルネこだいらレセプションホール
* 対象: 新小1〜新中3弦楽器初心者の方
* 参加費: 2,000円(楽器レンタル料含む)
* 持ち物: 特にありません(楽器はこちらでご用意いたします)
* 定員: 25名(お申込先着順)
* お申込: 以下のGoogleフォームよりお申込ください。↓↓
https://forms.gle/YN9b8vyPdWuvmpAAA
🎵 体験会に参加すると…
* ヴァイオリンの基本的な持ち方、構え方がわかる!
* 実際に音を出す体験ができる!
* さくらJr.オーケストラの楽しい雰囲気を味わえる!
* 音楽がもっと好きになる!
* 新しい友達ができるかも!
🎉 参加者のお子さま、
保護者の方へ
「うちの子にできるかしら…?」
と心配されている保護者の方も
ご安心ください。
この体験会は、
ヴァイオリンに
興味を持ってもらうための
第一歩 です。
お子さんにとっては、
新しい世界への扉を開く、
絶好のチャンスです。
美しい音色に触れ、
音楽の楽しさを知り、
仲間と繋がる喜びを
体験してみませんか?
📢 お申込み方法📢
参加ご希望の方は、
以下のGoogleフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/YN9b8vyPdWuvmpAAA
定員(先着25名)に達し次第、
受付を終了とさせていただきますので、
お早めにお申込みください。
皆様のエントリーを
心よりお待ちしております!
この体験会が、
お子様にとって
忘れられない素晴らしい経験と
なることを願っています。
音楽の楽しさを、
私たちと一緒に体験しましょう!
さくらJr.オーケストラ広報担当 ヤマザクラ🌸