"黄葉&渡り鳥" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

11月9日(木) 天気:晴れ晴れ
散歩に最適な気温です。楽しく歩きます お母さん ハット
小学校校庭の隅に実っているカリン。


同じく小学校の防護ネットの隙間から伸びたピラカンサの実


センダン黄葉


センダン黄葉&実


純白の山茶花が咲き始めました


フェンスに止まったスズメ&ススキ


民家のピラカンサ


尺取虫


タラノ木の実は黒色で枝は紫色で全体美しく見えますね


野鳥の声が賑やかです・・・飛行機の音も入っています




  ==============渡り鳥==============
今季も忘れずに渡ってきた鳥達の姿が見れるようになりました 🦆
冬の楽しみが増えました 飛び出すハート



頭のグリーンが美しいヨシガモ




地味な灰色のオカヨシガモ




マガモ


こちらへ近づいて来たオオバン

  🍂 ☆  ☆  ☆ 黄葉&渡り鳥 ☆  ☆  ☆ 🦆