"里山が桜色に染まっています" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

4月1日(土) 天気:晴れ晴れ
🌸「さくら」のヘッドマークを付けた電車に乗って里山へLet's go!


今年のピンクの桜は早めに咲いているようです。


アケビの花


フワフワ飛んできて若葉の上で日光浴するテングチョウ


イタドリハムシ目


コクサキ雄花


コクサキ雌花


一輪草


能勢電車&桜


山肌にドットのように咲いている桜 桜 桜


道標&雪柳


ケーブル軌道沿いの桜 桜


ケーブルカー&桜 🌸 🌸








ボトボトボトと大きな音が聞こえて来たので見るとサイドカーバイクでした
・・・格好いい~🏍



思わずパパラッチしました カメラ


キブシの花






茅野の花が咲きました


メビウス


広がって咲いているカキドオシ?



天気予報は24度なので夏のハイクスタイルで出掛けました。
日中は汗ばむぐらいの暑さになりました。

 桜 ☆  ☆  ☆ 里山が桜色に染まっています ☆  ☆  ☆ 桜