"里山の自然観察Part③「アケビ」" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

10月11日(火) 天気:秋晴れ晴れ
里山で秋を満喫しましょうハット




セスジハリバエ


キンケハラナガツチ蜂もやってきました


熟して縦に割れているアケビ




足元にはキノコが・・・。


モンキチョウちょうちょ


秋桜&初谷川


綺麗に色づいているほうき草(コキア)合格 飛び出すハート




コキアを見て楽しんでいるとヘリコプターが飛んできました


稲掛け。🌾 🌾 隣の稲は横に倒れていますね~。


里山を優雅に走る能勢電車🚃


「謎ときゲーム」のヘッドマークを付けた能勢電車

里山の秋風に吹かれ綺麗な空気を吸って元気をチャージ出来ましたラブラブ
 ☆  ☆  ☆  ☆ 里山の自然観察 Part③「アケビ」☆  ☆  ☆  ☆