"緑道を歩きました" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

天気:晴れ晴れ
今日の最高気温は35度になるらしいです滝汗
明日から傘🌂マーク予報なので頑張ってリハビリします。

国道にある気温計は9時03分で30度です。


ヌスビトハギ・・・花が終わると種はくっつき虫になります


昆虫の抜け殻 目


クサギの花も終盤ですね・・・。


少しずつ実が付きはじめました。


誰もいないので休憩します


飲むアイスクリームで一息・・・美味しいです合格


飛行機が飛んできました


ムラサキシジミ蝶をみて・・・。


ヤブガラシの影が美しく見えてのでパシャリ📷しました。


オオホシカメムシ


目の前に飛んできたキマダラセセリ蝶


近隣公園に戻ってきました


何処からともなくカルガモ6羽が池におりました




投げ込まれたホテイアオイで産卵するギンヤンマラブラブ


風で動くホテイアオイで産卵


コフキトンボ


クロイトトンボ

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 緑道を歩きました ☆  ☆  ☆  ☆  ☆