"里山のキュートな昆虫たち" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

5月2日(月)天気:晴れ晴れ

能勢電車🚊に乗りLet's go 里山へ


可愛い昆虫に出会えるかな? 観察しましょう。


ムナグロツヤハムシ?


アケビコンボウハバチ幼虫




コウゾ


キスジコガネムシ?


カゲロウの仲間?


フジハムシの卵


アトボシハムシ


いました飛び出すハート8ミリ程のキュートなヒメクロオトシブミ
・・・どんどん逃げていきます目



ユウ夕マダラエダシャク蛾


カノコマルハキハ蛾


能勢電車通過




モンカゲロウ?


別個体のモンカゲロウ?


 ?


毛虫



次回も昆虫Part②へ続きます
☆ ☆  ☆  ☆  ☆ 里山のキュートな昆虫たち ☆  ☆  ☆  ☆ ☆