前日からの雨は上がりましたがはっきりしないお天気です
近隣公園に入って・・・。

ハクウンボク

モチツツジ


ナツツバキ


コメツキの仲間



ミノムシ

コアオハナムグリ


ブドウスカシクロバ蛾

秘密の公園へ移動します
イチハツ

葉ボタンの花へ来たハナバチ

ヒラタハナムグリがいました・・・夢中で花粉を食べていますね

シマアシブトハナアブ?

ナガメの幼虫かな・・・前回このエリアにナガメがいたので。

蛹からナナホシテントウ虫が羽化したようで、まだ黄色いままですね・・・
時間がたつにつれ赤色羽根に黒のドットがはっきりしてきますよ


シマサシガメ

チュウレンジハバチのようです。


小さな体を揺り動かしているので写真が撮りづらい

カメラ📷で確認すると邪魔ものがいるようで、それを振り落とそうとサバイバル状態でした。
昆虫すごいぜ


ウバメガシにケムシ 数匹いました🐛🐛🐛

ツバメシジミ蝶

再び近隣公園に戻ってきました

後半ではハルジオンの花を蝶に譲ったようです
アオスジアゲハ蝶

モンキチョウ

モンシロチョウ

ツマグロヒョウモン


☆ ☆ ☆ ☆ 公園で観察「ハクウンボク」☆ ☆ ☆ ☆ ☆