"公園さんぽ「カワセミ」" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

1月18日(火) 天気:晴れたり曇ったり

14時30分過ぎにネットスーパーからの商品が届いたので🏣郵便局に出かけました。
その帰り道カワセミを発見目



そしてこれは何でしょうか? Answer→黄色い花ツワブキの綿毛でした。


公園でリハビリ開始です


ツグミ




ダイサギ


カワセミ2羽が飛び交っていました




風が出てきました


カイツブリ


風が吹き水面は波が出てきましたミコアイサ♂&オオバン


ヒヨドリ2羽




今季初めての出合いアオジです拍手 嬉しいです音譜


春の気持ちにさせてくれる雪柳の花合格


3月頃から徐々に咲き出す馬酔木の蕾

痛みのある右脚、憂鬱な気持ちでも自然観察しながら楽しんでいますおとめ座
☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 公園さんぽ「カワセミ」 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆