自然観察「ガガイモの花」 | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

天気:晴れ晴れ
爽やかでルンルン気分ですおとめ座 秋の自然観察をしてみましょう


ヌスビトハギ




アオドウガネ


ツチイナゴ


ジュウジナガカメムシ


女郎蜘蛛


ガガイモの花&ジュウジナガカメムシ子供


コアオハナムグリ


ホシホウジャク蛾がやってきた音譜


シロテンハナムグリ


ガガイモが実になりつつあります


キマダラセセリ




ヒメアカタテハ


イチモンジセセリ


トノサマバッタ?




アレチウリ花





☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 自然観察「ガガイモの花」☆  ☆  ☆  ☆  ☆