"吉松&栗野地区をドライブほか昆虫" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

9月19日木) 天気:晴れ時々大きな雲が通り過ぎる


ブラブラ吉松地区へ 車      見ごろのススキ



展望台にて おとめ座


仲良く 音譜


霧島連山の一部をバックに カメラ

栗野地区へ移動します 車

見つけましたアオモンイトトンボ未成熟♀


ランチにしましょう おにぎりおにぎり

クロマダラソテツシジミ



ヘチマの花


初めて見るクワゴマダラヒトリ


クツワムシ?


初めて見るアシダカグモ・・・昼間は薄暗い所に隠れている


夜になると糸を引き天井から落下傘状態で畳へ着陸


この晩は2匹出てきて居間をチョロチョロ動き回る。

リラックスして足を延ばしていると足の上を乗って通る・・・怖いよ~ 叫び

洗面所やトイレでも小さな蜘蛛がいたショック!

黄色い花☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 吉松&栗野地区をドライブほか昆虫 ☆☆☆☆☆☆☆☆黄色い花