"公園ウォーキング「キンモクセイ」" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

天気:曇り くもり

今日はハイキング開催日ですが雨が降る予報なので気が乗らず不参加です。

日課の近隣公園を歩いてみましょう。

イチョウの葉っぱも黄色く色ずき始めました。







アオサギ


花水木の実


カラス2羽ベンチで休憩



オオハナアブ



ザリガニ


上池の水面を覆っているヒシ   棒の上で様子を見ているアオサギ


十月桜


キンモクセイ


給餌池の掃除作業車


水を抜いて作業中



バキュームカーで池の汚泥を処理中


コブハクチョウたちは、ここへ避難しています。


給餌池横の芝生広場では幼稚園児たちがピクニックに来ています。

池の汚泥処理作業中なので悪臭がし・・・可哀想に感じました。



 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 公園ウォーキング「キンモクセイ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆