コース:妙見口駅前→吉川峠→天台山→初谷出合い→妙見山→ピーク444→妙見口駅
12Kmを歩きます


吉川峠

吉川峠から天台山山頂まで徐々に急坂を1時間20分登ります
もうヘロヘロで登っています


天台山三等三角点639.6m

ランチタイム

トレッキングシューズを脱ぎ足を保冷剤で冷やす

マムシグサ

タニウツギ


二番目の妙見山頂への石階段の上り

木の根道の登り坂

妙見宮鳥居に一礼して。

妙見山四等三角点660m

鏡に映った"さくら"

上杉尾根で立ち止まり谷から吹き上げてくる風で涼をとる

上杉尾根にて野鳥の鳴き声が聞えます

上杉尾根にて蝉の初鳴き・・・この他にも数ヶ所で聴けました

この後カメラのバッテリーが切れる

美しいオオセンチコガネや三番目の吉川四等三角点443.9mは証拠写真が撮れずザンネンでした。
今回のコースは鍛えられ・・・グロッキー
吉川山頂は初めての山で楽しく歩かせていただきました。
参加者は352名と記されていました。有難うございました。
☆ ☆ ☆ ☆ のせでん妙見山ハイキング① ☆ ☆ ☆ ☆ ☆