" 公園ウォーキング「クロマダラソテツシジミ蝶」" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

天気:曇りのち晴れ

ソテツでクロマダラソテツシジミが群れていた

(今日初めてソテツで確認できました)


ニガウリの花に止まったクロマダラソテツシジミ蝶(別個体)


アゲハチョウ


翅が切られた様子のタイワンウチワヤンマ


池の縁でカエルカエル


アレチヌスビトハギ


ルリタテハチョウ


スズメバチ


ダイサギ



酔芙蓉


ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)の実


ツマグロヒョウモン


公園に新たに出来た花壇に咲いている吾亦紅とカワラナデシコ



アベマキの実


マテバシイの実


銀杏


エノキの実


サンゴジュの実

☆☆☆☆☆☆☆☆ 公園ウォーキング「クロマダラソテツシジミ蝶」 ☆☆☆☆☆☆☆