" 朝日・五私鉄リレーウォーク " | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

天気:晴れ 晴れ

五私鉄:担当:阪急

コース:日生中央駅前→一庫ダム→知明さくら橋→出合いの谷→一庫公園→

     縄手橋→知明湖キャンプ場→黒川公民館→妙見口駅

 一庫ダムから黒川の里へ12Kmを歩きますあし


一庫ダム放水


自分撮り失敗


一庫ダム・・・浮草が増えている


知明さくら橋を渡ります


「出合いの谷」

心臓破りの上り階段360段はマイペースで・・・あせる


広~い一庫公園に到着

リョウブの花を眺めながらランチ おにぎり


タケニグサ


縄手橋


ママコノシリヌグイ


この場所から緩やかな登りが続きますが暑さの為ヘロヘロ状態メラメラになったあせる

" さくら"に限らず皆ヨタヨタ歩きに見受けられます


旧黒川小学校(明治37年竣工)

現在は黒川公民館として利用されている


旧小学校の庭 あじさい


旧小学校で風通しの良い日陰でも32.2℃


黒川の里の棚田


ルリシジミ


ホタル蛾


ヒメシロチョウ? →スジグロチョウ


フタトガリコヤ蛾の幼虫


参加者は3,408名  (ゴール受付は16時まで)

地獄のような暑さのなか何事もなく14時06分時計ゴールできましたグッド!


のせでん「妙見口駅」

次の電車が到着するまでの控室として提供されている列車です・・・粋なはからいですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 朝日・五私鉄リレーウォーク ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆