" のせでん第1木曜ハイキング" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

天気:晴れ 晴れ  北風強し

コース:日生中央駅前→内馬場→雨森山→内馬場の森→龍化隧道→知明さくら橋
     →一庫ダム→日生中央駅 12Kmを歩きますあし

空気は涼しく歩きやすいのですが時折強風が・・・。
鶯やホトトギスの囀りも聞こえグッド合格なハイキングでした。


集合場所の日生中央駅前広場で出発時間(10時)まで整列し待ちます


内馬場地区の田植えの済んだ風景


雨森山からの眺望


「内馬場の森」の急な下り坂を転ばぬように注意しながら降ります
ここでは強風が吹き立ち止まると身体が冷えてしまうので一気に歩を進めます



龍化吊り橋(りゅうがつりばし)全長54.7m


平成10年3月完成


吊り橋上で影と遊ぶ




「知明さくら橋」が見えてきました


やっと「知明さくら橋」へ辿りつきました・・・渡りましょう


出会った虫達
ヤマトシリアゲムシ


コミスジ蝶


コマツナギ


桔梗草


日生中央駅にゴールフラッグ・・・530名参加あり
(最終は15時まで)

 ☆  ☆  ☆  ☆ のせでん第1木曜ハイキング ☆  ☆  ☆  ☆  ☆