" 公園ウォーキング「セグロカモメ」" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

天気:晴れ時々曇り

今朝は冷え込んでいたので普段の時間より1時間遅れで歩きます。

「上池」からスタートしましょう


コサギ・・・この場所がお気に入りのようで。


イイギリ

全ての葉っぱを落とし赤い実が垂れ下がって・・・。


ムクドリがセンダンの実を採食中


貯水池で久しぶりに見かけたヌートリア


鯉を気にせず泳ぐヌートリア


ユリカモメ


ユリカモメの整列


定期的に野鳥観察橋の通路や手すりを掃除をされている


貯水池にユリカモメ


飛んでいる姿は大きく貫録ありますね~。


シロツバキ


母子像と空


こちらの貯水池にもセグロカモメ


波にゆられプカプカ

☆☆☆☆☆☆☆☆公園ウォーキング「セグロカモメ」☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆