猛暑続きで連日クーラーをかけていますのでクーラー病になりそうです.
高齢者の" さくら"には厳しい毎日が続いています

暑さ対策をして公園の表情を見てみましょう
9時49分の風景

下弦の月


「たんたん小道」にある噴水・・・・気持ち的に涼やか。

「たんたん小道」のせせらぎで餌探し
ネットを張って害鳥対策がされている

ハナムグリ

タカサゴユリ
公園課の剪定作業で殆んど切り倒されているユリの枝・・2本だけ残っている

カルガモ仲良く餌探し
スズメの砂浴び
クヌギで?チョウ→ルリタテハ蝶

どのカラスも口を大きく開けている。

陽射しがきつくなってきましたので帰りましょう
携帯温度計を見ると35.5℃まで上がってきました。

☆=============おまけ===========☆
17時07分の様子

夕食を終え外を見ると夕焼けがキレイ(タイミングが遅かった)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 公園ウォーキング ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆