豊能町里山へ(花たち他) | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

 天気:晴れ晴れ

 梅雨が明け本格的な夏がやってきました。

 そんな中 ”オオキツネノカミソリ” 花を求めて歩いてきました。

 今回は「花たち他」と「生き物たち」編 2回に分けてUP致します

「花たち他」編

 オオキツネノカミソリの花・・・優美でしょう! 

 咲き始めのようで、これから見頃を迎えるでしょう




 山キノコ


 アリジゴクのお宿

フジウツギの花


 のせでんリフト

 空中散歩中・・・野鳥の声を聞きながらリラックスしています音譜

 紫陽花の見頃は過ぎています)


 赤松の木を眺めながらランチおにぎり  空気がおいしいですニコニコ


 これは「のせでんアートライン妙見の森2013」で制作し展示されている作品で

 ここは「北極星」行きの駅


 ”さくら”は北極星行きの駅で列車を待っています!!


 リョウブの花


 桐の木の実・・・花も綺麗かったですが実も立派。

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 花たち他 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆