”公園の昆虫たち” | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

  天気:曇り にわか雨 

 カナブンが権力を握ってゴマダラ蝶はタジタジ


 シロテンハナムグリ


 ムクドリ・・・蝉をキャッチしたようで。


 先日、ジョウロウ蜘蛛が網を張っていた場所の植物が刈り取られています。
 蜘蛛は大丈夫かな?


 カナブン


 アオカメムシ


 カマキリ・・・可愛いですね~!


 ユリ花の中へ潜り込んでお尻すがたもナウイ!


 シオヤアブ


 ツマグロヒョウモン


 アゲハ蝶たちの吸水



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 公園の昆虫たち ☆ ☆ ☆ ☆ ☆