”マー君の木” | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

  5月21日(水)  天気:曇り時々晴れ 強風

  ここから歩いて行きましょうあし

  虫さん  ラブラブ


  「ニューヨーク・ヤンキーズ」野球へ移籍した田中将大氏のヤマボウシの木

  昆陽の里小学5年生の時につけたプレート

  (当時のマー君の手書きのプレートは昆虫館内に展示されているそうで) 


ヤマボウシの木は元気よく大きく育っていますよ。


  白色で美しく咲いて見頃です

このトンボは ”さくら”の周りを飛び回り

ここでポーズをとってくれましたチョキThank you !

  蝶  ベニシジミ? 訂正→ツマグロヒョウモン(オス)

野鳥のエナガ・・・可愛い鳴き声で誘ってくれたのでパシャリできましたカメラ

  後ろ姿もナウイ~。

   この蝶・・・何の蝶? テングチョウ (M様にアドバイス頂きました)


  上の蝶が羽根を開いた状態

    野鳥のエナガに出会えて優雅な気持ちになりました。
  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マー君の木 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆