"のせでん高台寺ハイキング" | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

5月21日(火) 天気:晴れ晴れ

コース:⑤→③→②  6.5Kmを歩きますあし

=高台寺は良寛さんも訪れたと言う千年以上も続く歴史深いお寺だそうです=


"のせでん"スタッフさんからハイキングについての諸説明をされて

いる所です。

   9時04分スタートしました。
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記


   吉川八幡神社前を通過
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

   吉川八幡神神社境内で落ち葉を燃やしているようです。
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

   ”妙見の森ケーブル”方面目
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

   力強い格好で上り坂を頑張っていますね。
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記


   吉川城址(長棚城366.8m)でショートブレイク
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記


   吉川高台寺五輪塔
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

   高台寺到着(9時51分)
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

 
   矢印方向に、ここから旧山下道へ入ります
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

   棚田の代掻きはこれからのようですね。
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記
妙見口駅前に時計10時52分ゴールしました。
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

参加者は195名と記されてました。

新緑の森に野鳥の声も聞けて幸せを感じながらの

ハイキングとなりました。有難うございました。


☆おまけ☆

1550復刻塗装の電車がホームに入ってきました。

(妙見口駅⇔山下駅間)
さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆高台寺ハイキング☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆