コース:箕面駅前→西江寺→才ヶ原池→勝尾寺南山→茶園谷→
自然研究路4号線→ 政の茶屋園地→ばばたれ道→才ヶ原林道→
化石ヶ谷→箕面駅
天気:晴れ
箕面駅前9時03分スタート
西江寺でお参りします。
西江寺境内に咲いていた花 (Beautiful ! )
アケビの花
うす紅紫色でカワイイですね。
野イチゴの花
この辺りは19.4度で、そよ風が吹いて心地よく歩けてます
勝尾寺南山山頂406.9m
10時48分下山
すごい傾斜の下り・・・ロープを使って慎重に下ります。
「茶園谷」の杉林
自然研究路4号線へ
自然研究路4号線のコバノミツバツツジ
ヤブ椿
「かんたん橋」 を渡り・・・
政の茶屋園地11時58分着
園地内に咲いていたフデリンドウの花
こちらの花は箕面ビジターセンターに咲いていた花々
トキワイカリソウ
ビジターセンターを後にして 「ばばたれ道」の坂を440m上ります。
「才ヶ原林道」 へ合流し下る
「望海展望台」 方向へ
「ゆずるくん」 ただいま
13時54分帰着
「自然研究路4号線」はヤブ椿やコバノミツバツツジの花が
沢山咲いて癒されました。
ハイキング道には道しるべもあり、地図を確認しながら
楽しいハイキングができました。
歩数計では11.3Km歩いた表示でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆勝尾寺南山☆☆☆☆☆☆☆☆☆